INFORMATION

【お役立ち情報】身の回りでできる雪対策について

 

今回は、身の回りでできる雪対策を簡単にまとめてみましたので

ご紹介します。

 

 

身の回りでの雪対策

①車のワイパーをたてておく

ワイパーをそのままにしておくと凍結し

凍結してしまったワイパーを無理やり動かしてしまうと

故障してしまう恐れがあります。

雪が降る前にワイパーをたてておくと

フロントガラスの雪かきもしやすくなり、凍結のリスクを

防ぐ事ができます。

 

②こまめに雪かきをする

特に自宅の玄関回りや車庫の入口、駐車場は

こまめに雪かきをしましょう。

 

③早めに雪下ろしをする

家の屋根、カーポート、雨よけ部分は、雪が積もると壊れやすく

非常に危険ですので、早めに雪下ろしをしてください。

家屋の屋根の雪下ろしは、専門業者に依頼してください。

やむをえず自身で行う場合は、2人~3人以上で行い

命綱をつけ万全の態勢で行ってください。

 

④水道管の凍結を防ぐ

蛇口の部分にタオルなどを巻き付けるかもしくは

蛇口を数滴たらすくらい開けておくといいと言われています。

 

⑤玄関のカギ穴の凍結を防ぐ

油などを注入しておくと凍りにくいと言われています。

 

 

大雪対策をしっかり行い、大雪には十分にお気を付けください。

 

株式会社 創心では、簡単な除雪作業も行っております。

お気軽にご相談下さい!

 

お問合せお待ちしております。

 

…………………………………………………

株式会社創心 真心をいつまでも

お問い合わせ:076-256-2373

…………………………………………………

石川県(金沢市、白山市、野々市市、小松市、かほく市、内灘町など)で

一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから

店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、

クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで

幅広いニーズにお応えしています。

まずはお気軽にご相談ください。

 

 

株式会社創心 対応地域

石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、

かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、

志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市

※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。

  • お客様の声
  • 会社情報