【お役立ち情報】電気温水器の寿命・買い替え時期
今回は、電気温水器の寿命、買い替え時期についてご紹介します。
よく、お客様から、電気温水器の入れ替えを依頼していただくのですが
その際、お客様から、
「もっと早く買い替えとけばよかった」
「買い替え時期っていつなの?」
というお声をよくいただきます。
電気温水器の寿命
一般的に10年~15年程度と言われております。
お客様の使用頻度、使い方にも異なりますが、おおよそ10年を過ぎてくると
なんらかの故障やエラー、不具合が生じやすくなりますのでご注意ください。
お湯は、お風呂・キッチンで毎日使うもの。
電気温水器がなんらかの理由で故障してしまうと新しい電気温水器を
設置するまで、お湯が使えなくなってしまいます。
そうなると、本当に困ります。
もし、電気温水器の使用年数が、10年以上経っている場合は、
なんらかの不具合がおき、故障してしまう前に
買い替えを検討しておくと安心です。
1つ注意点としまして、
電気温水器本体の減圧弁やパッキンといった部品は、
消耗品のため10年よりもっと早いタイミングで交換が必要になります。
3年~4年に1度は、定期点検を行い、電気温水器本体の状態確認や
減圧弁やパッキンといった部品などの
消耗品の交換などを行うようにすると良いでしょう。
その他に買い替え時期のタイミングがいくつかあります。
下記のような症状がでたら、買い替えを検討してみてください。
①水・お湯が出ない
②お湯が設定温度よりぬるいお湯が出る
③水漏れをしている
④出てきたお湯に錆のようなものが混じってでてくる
⑤エラー表示が頻繁に表示される など。
このような症状が、何度も繰り返される場合、
修理・買い替えのタイミングです。
お困りの際は、株式会社 創心へお問合せ下さい。
お問合せお待ちしております。
…………………………………………………
株式会社創心 真心をいつまでも
お問い合わせ:076-256-2373
…………………………………………………
石川県(金沢市、白山市、野々市市、小松市、かほく市、内灘町など)で
一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから
店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、
クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで
幅広いニーズにお応えしています。
まずはお気軽にご相談ください。
株式会社創心 対応地域
石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、
かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、
志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市
※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。