INFORMATION

お役立ち情報|水回りの危険な症状10選

2024.08.17

 

皆さんこんにちは!株式会社創心です!

 

 

水回りのトラブルにはさまざまな危険な症状があり、早めに対処することが大切になります!

そこで今回は、水回りの危険な症状10選をご紹介します。

 

 

 

 

🔸水漏れの症状10選

 

 

 

症状① 継続的に水漏れしている

 

蛇口や配管からの水漏れが続くと、カビの発生や建材の腐食を引き起こす可能性があります。

特に、見えない場所での水漏れは構造に大きなダメージを与えることがあります。

 

 

症状② 天井や壁にシミがある

 

水漏れが進行すると、天井や壁にシミができることがあります。

これは内部で水が広がっているサインです。

 

 

症状③ 下水が逆流する

 

トイレや排水口から異臭がする場合、下水が逆流している可能性があります。

これは重大な衛生問題を引き起こす可能性があります。

 

 

症状④ 排水の遅れが生じる

 

水がなかなか流れない場合や、逆に流れてくる場合、配管が詰まっているか、

下水管に問題がある可能性があります。

 

 

症状⑤ 水圧に急な低下が起きる

 

通常の水圧が急に低下した場合、配管や漏れや詰まりが発生している可能性があります。

水道管の破裂や老朽化が原因の場合もあります。

 

 

症状⑥ カビが繁殖している

 

湿気が多い場所にカビが発生することはありますが、配管や水道器具の周囲に

カビが発生している場合、水漏れや結露が原因である可能性があります。

 

 

症状⑦ 錆が起きている

金属製の配管や器具に錆が見られる場合、腐食が進行している可能性があり、

配管の破裂や漏水のリスクが高まります。

 

 

症状⑧ 異常な音がする

 

水を使っていないときに配管から異音(ゴボゴボ音やシュー音)がする場合、

空気が混入していたり、配管が老朽化している可能性があります。

 

 

症状⑨ 振動を感じる

 

水を流す際に配管や蛇口が振動する場合、配管が正しく固定されていないか、

内部で異常が発生しているかもしれません。

 

 

症状⑩ 水の色が変わる

 

水が茶色っや黄色に変色している場合、配管の内部が腐食しているか、錆びている可能性があります。

 

 

 

これらの症状を見つけたら、ぜひ一度お問い合わせください!

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

さまざまなリフォームに対応

一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから

店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、

クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで幅広いニーズにお応えしています!

 

株式会社創心 対応エリア

石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、

かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、

志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市

※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。

 

  • お客様の声
  • 会社情報