INFORMATION

お役立ち情報|雨漏り対策について

2024.08.27

 

皆さんこんにちは!株式会社創心です!

 

 

 

皆さん、雨漏り対策はできていますか?

具体的に何をしたらいいのか分からないという方も多いかと思います。

 

そこで、雨漏り対策のポイントを簡単にまとめました!

 

 

 

 

 

🔸定期的な点検

 

屋根の瓦やシングルがずれていたり、ひび割れていたりする場合、そこから雨水が侵入する可能性があります。

定期的に業者に点検を依頼することをおすすめします。

 

 

 

 

🔸外壁の点検

 

外壁のひび割れや塗装の劣化雨漏りの原因になります。

定期的にチェックして、必要に応じて補修することをおすすめします。

 

 

 

 

🔸雨樋のメンテナンス

 

雨樋の掃除

雨樋が詰まっていると、水が適切に排水されず、建物に浸水するリスクが高まります。

定期的に落ち葉やゴミの掃除をしましょう。

 

傾斜の確認

雨樋が適切に傾斜しているか確認します。傾斜が不十分だと、水が溜まって

溢れ出し、壁や屋根にダメージを与える可能性があります。

 

 

 

 

🔸防水処理の強化

 

防水シートの設置

屋根やバルコニーに防水シートを敷くことで、雨水の侵入を防ぎます。

 

コーキングの補修

窓枠や外壁の隙間にあるコーキング材が劣化していると、雨水が

侵入する原因になります。劣化が見られたら早めに補修しましょう。

 

 

 

 

🔸屋根材選び

 

耐久性のある屋根材

長寿命で、防水性の高い屋根材を選ぶことも重要です。例えば、金属屋根やセラミックタイルは耐久性が高く、

雨漏りのリスクを低減できます。

 

 

 

 

🔸換気の確保

 

通気口や換気扇のチェック

屋根裏や壁内の湿気を排出するための換気設備が機能しているか確認します。湿気がたまるとカビの原因になり、雨漏りを悪化させる可能性があります。

 

 

 

 

🔸専門家に相談する

 

業者に相談する

自分で直すのが困難な場合や、原因が分からないときは、専門業者に相談することをおすすめします。

 

 

 

これらの対策を行うことで、雨漏りを予防し、建物の安全性と快適性を維持することができます。

 

 

何かお困りごとがございましたら、ぜひ一度お問い合わせください!

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

さまざまなリフォームに対応

一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから

店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、

クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで幅広いニーズにお応えしています!

 

株式会社創心 対応エリア

石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、

かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、

志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市

※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。

 

  • お客様の声
  • 会社情報